手羽先 - 東北仙台の移動販売B1グランプリで優勝した焼きそば提供ならトロンソンへ。イベント用品も。

手羽先 名古屋唐揚げ

名古屋の手羽先と言えば、風来坊か山ちゃんが有名です。
山ちゃんは最近東京でも良く目にします。

しかし、残念ながら仙台ではなかなかお目に掛かれないのが
名古屋流の唐揚げにした「手羽先」です。

当店では、名古屋風の味自慢の手羽先をご提供致します。

 

名古屋流とは?

・唐揚げにしている

・タレが絡んでる

・白ごまで彩り

・胡椒のスパイス

が特徴ですね。

 

風来坊さんのHPより (一部抜粋転載)

「 唐揚げにタレをつける――ただそれだけのことだが、この発想が後に、爆発的な人気を呼ぶ 「手羽先の唐揚げ」を生むことになる。唐揚げに独特の香味を醸す絶妙のブレンダー。その“タレ”を、どうやって創り上げるか、それが大坪のテーマとなった。彼は、仕事の合間をぬうようにして、広島、大阪へと、味を求めて各地に足を伸ばした。「どうしたら、旨いタレができるか」―
納得できる味を求めてどこへでも行き、研究を重ねていった。それは、「ターザン焼き」として実を結んだ。若鶏の半身をそのまま揚げて焼くダイナミックな料理で、それに熟成して生み出した秘伝のタレをつけ、各種の調味料で味をととのえる。」

http://www.furaibou.com/tanzyo.htm

 

トップに戻る パソコン版で表示